幸せへの鍵:『慈経』に学ぶ〈15の善習慣〉と〈10の善行為〉

『幸せへの鍵:慈経に学ぶ〈15の善習慣〉と〈10の善行為〉』 ☆新刊です。 謙虚さ、柔和さ、正直さ……幸せになるために、 私たちが身につけるべき「15の善い習慣」とは? 身 口 意を清らかにする「10の善い行為」とは? 『慈経に学ぶ〈15の善習慣〉と〈10の善…

業(カルマ)は直線ではない―生き方を変えられるのは、いま: 『マハーカンマヴィバンガ・スッタ(大業分別経)』

チャンディマ・ガンゴダウィラ長老 (著), 出村佳子 (訳) https://amzn.to/2YZzSIr すでにやってしまった行為を過去に戻って取り消すことは、私たちにはできません。いくら悔やんだり、反省したりしても、やった出来事をなかったことにすることはできません。…

病に苦しむ方へ

病に苦しむ人、病院にいる人たちが、安穏でありますように。幸せでありますように。痛み、苦しみ、落ち込み、失望、不安、恐怖がなくなりますように。慈しみで包まれますように。心と身体が慈しみで満たされますように。 sukhi-hotu.blogspot.com

『妄想の対処法ー認識プロセスを観察し、妄想ループを断ち切る:マドゥピンディカ・スッタ(蜜丸経)』

新刊のお知らせです なぜ、思考は事実から離れて、膨らんでいくのか?妄想はどのように起こるのか? 私たちは、いつでも気づかぬうちに思考にとらわれ、妄想の渦に巻き込まれています。 事実を客観的に見るではなく、起きた現象にたいして、頭の中で妄想を膨…

『慈悲の瞑想:慈しみの心』

≪新刊のお知らせ≫ 自分への思いやりから広がる、他者・社会へのやさしい気持ち。 おだやかに明るく生きるための、心を育てる瞑想ガイド。 『慈悲の瞑想:慈しみの心』バンテ・ヘーネポラ・グナラタナ著/出村佳子訳(春秋社)が発売されました。 限りなくや…

『アチャン・チャー法話集 第二巻:マインドフルネスの原点:心の静寂と気づきの瞑想』

なぜ、私たちは瞑想をするのか? 心の静寂を育てるサマタ瞑想から、 ものごとの本質をあるがままに見る ヴィパッサナー瞑想まで。 すべての瞑想実践者に贈るタイ森林僧の教え。 アチャン・チャー法話集 第二巻 マインドフルネスの原点:心の静寂と気づきの瞑…

【新刊】『今日からはじめるマインドフルネス: 心と身体を調える8週間プログラム』

イギリス国民健康保険や行政機関、トップ企業などの研修で実施されている、マインドフルネス・プログラムの実践ガイド。食べる瞑想から呼吸瞑想、歩く瞑想、ストレスや困難に向きあう瞑想など、徐々にマインドフルネスを深めていく方法を、図やイラスト入り…

『アチャン・チャー法話集:第1巻 戒律』

心というものは、もともと揺れ動かず、穏やかなものです。ちょうど一枚の葉が静止しているかのように――。風が吹くと、葉は揺れ動きます。心が揺れ動くのも、心が感覚や感情にとらわれ、そのあとを追いかけるからです。あとを追いかけなければ、揺れ動くこと…

『親と子どものためのマインドフルネス』

1日3分! 「くらべない子育て」で、クリエイティブな脳とこころを育てる 気持ちがスーっと落ち着く、マインドフルネス・エクササイズ(CD) 『子ども幸福度』世界一のオランダ発の子育て!! オランダから出版されたこの小さな本は 瞬く間に広がり、フランス…

『8マインドフル・ステップス』

ブッダが説かれた幸せへの道 八正道を 現代社会で実践するためのガイドブック。 幸せを願う、すべての人へ。 8マインドフル・ステップス バンテ・H・グナラタナ著 出村佳子訳 (サンガ) 目 次 ブッダが発見した真理 「幸せ」と「幸せではないもの」 幸せの…

『マインドフルネスを越えて』

集中と気づきの正しい実践 過去2000年以上にもわたって、「集中」 と 「気づき」 の二つの道は、十分な根拠のある実践法として体系化され、洗練されてきました。この二つが一緒にはたらいているとき、最も効果的に瞑想は機能するのです。 二つの道とされ…

『マインドフルネス』-気づきの瞑想

本書が最初に出版されてから 20年が経ちました。 そのあいだに 「気づき」(マインドフルネス)ということが、現代の社会や文化の多くの面――教育、心理療法、芸術、ヨーガ、医療、急速に進歩する脳科学などの分野に、ますます影響を与えています。 そして…